|
 |
わんわんスクール ブルーメッセあきた校第14期生 3月(最終回)を開催しました♪
|
14期生スクール10回目最終講習を3/9(日)に開催しました(・∀・)
@挨拶の練習

先生が正面に来て飼い主さんにご挨拶。ワンちゃんはフセマテのまま待たせます。
飼い主さんの動揺がワンちゃんにも伝わりますので、冷静に挨拶を☆
悪い行動をさせて叱るのではなく、良い行動をさせて褒めます。
誘惑や挑発に負けない様に^^
Aアイコンタクト、名前=良い事

誘惑があっても、飼い主さんから名前を呼ばれたらちゃんとこちらを見てくれる様に。
「名前=良い事」を覚えさせます。
後ろ足2本のみで立たせると、膝や腰に悪影響が出てしまう可能性があるので、座らせたままで褒めましょう。
やらせたくない事は、やらせない。
B修了証授与・集合写真撮影

修了式では、スワレマテ、フセマテを披露して、修了証を受け取りました!
日常生活でも、マテをさせて褒めて、色んな所でやって褒めてを繰り返し、どんどんワンちゃんの自信をつけましょう。
「マテ」は大事な言葉です。マテと言ったら止まる・ジッとしていられる・静かにしていられる様に。
それをやらせられる飼い主さんになって欲しいです!
最後の最後は修了記念で、温室のオブジェの前で集合写真を撮影しました^^
マテが出来ると、写真撮影もスムーズに行えて、楽しみが倍増しますよ♪
※山岡先生監修の下、わんわんスクール修了記念として、一時的に温室で撮影をしました。
通常、館内は盲導犬や聴導犬、介助犬以外のペットの入館をお断りしております。
☆全10回のスクールお疲れさまでした!!
正しい事を教えてあげられる飼い主さんになって欲しいです^^
連れて歩いて褒められる様に、皆からも愛されるワンちゃんに育てて行って下さい^^
スクールは修了しましたが、これからも、スクールで習った事を思い出して、日々の勉強を続けて下さい♪
いつも笑っている元気で楽しい飼い主さんになりましょう!
2025年度の募集は、準備が出来次第開始予定です♪
HPイベント欄、店内ポスター、インスタグラムなどでお知らせ致しますので、今しばらくお待ち下さい☆
|
|
|
|
|